2025-10-25 Sat : 先斗町、読めるわけない
生活
おまつりっすん2025 - LISTEN
高槻市の安満遺跡公園によって、食べ物と飲み物をエイヤッとやる。朝食と昼食の間くらいのやつ。 https://gyazo.com/26ada30cf7ad6a8800a48c1d6ac8e81d
https://gyazo.com/6cb7a6b5b33e34a42c9f1bfecba7be7e
https://gyazo.com/b5febc5d21f1aafbbf8bfc1bdf6898e8
イベント会場である多聞さんに着きました。このあたりを歩くのは初めて。三条のあたり、っていうと京都の人には伝わるのかな。にぎやかなエリアだった。 深夜喫茶/ホール 多聞
https://gyazo.com/b05d3620dcb0402ade8ec03b11d2820c
https://gyazo.com/a03048c04c55a48c565b88283e94859e
https://gyazo.com/32ec889971f153a0cd8d86bc6718fd9f
適当に近くをぷらぷらしたり。先斗町歌舞練場は雰囲気に惹かれて近くまで見に行って写真を撮った。あとから調べたら国宝 (映画)のロケにも使われた場所だとわかった。おもしろいねえ。 https://gyazo.com/2f28d4a4bbda28a24ebdbdc9be174bd6
https://gyazo.com/bc18c7ac54f1ba9b587c520b95e3e95b
https://www.youtube.com/watch?v=AQcicBE6arY
https://gyazo.com/c41eb6188b7cc3f0724a3c47c6f8e162
自分の出番も無事に終わりました。写真はハタモトさんが撮ってくれていたものを拝借。せっかく nagayama さんとお話できる機会だったので、聞き出してみたいことをいくつか持っていって投げつけてみました。胸を借りる感じで。楽しい時間を過ごせたのでひたすら感謝です。 https://gyazo.com/e5e38403412aa9e3fab776ea2d04942a
イベントのあと、妻と nagayama さんとまっつんさんとぼくで水餃子を泳がせて。ここのお料理がとてもおいしくてハッピーだった。ワイワイと 4 人で話していたらイベントの懇親会を終えた jkondo さんうっしーさんがふらっとお店に現れて、誰も「このお店にいるよ」とは連絡していなかったのでびっくり。しばらく 6 人で談笑してめちゃおもしろかった。 https://gyazo.com/0313a6c22bab1e3285c1558844b14921
https://gyazo.com/62eb74a500e6ae6969a36a1ddb62bb37
この細い路地が先斗町通りってやつなのかな、たぶんそう。独特の雰囲気があってとてもよかった。 https://gyazo.com/bd27095a87fcbebfb3ed46c24fbce86b
京都、前回の来訪時はホテルを取っておいて一泊したのだけれど、そのときに「けっこう近いじゃん」となったので今回は日帰りパターンを試す。食事を終えてみなさんと別れたあと妻とふたりでくるみに乗り込んで帰路に着く。日付が変わる前に帰宅できたので、これなら泊まらずに帰るのがいいね、と妻と確認し合った。 イベントも楽しかったし、友だちとごはんを食べていたら別の友だちもふらっとやってきて合流するという憧れ系の事象もあったので強烈なハピネスを感じた。京都にいる友人たちは、こんなふうに楽しんでいるんだな〜と感じられてよかった。関西に引っ越してきて、この輪に入れてもらえているのもありがたいことだよな。
どこに住むことになっても、友だちがよくしてくれていると幸せに暮らしていけると思う。気のいい人たちに「あいつも呼ぼうぜ」と声をかけてもらえるような人であれるよう、明日からも懸命に暮らしていこう。
今日の n 年前
ナビ